水蝦のブログ

基本的には変愚のプレイ記録を書き残すブログです。たまに他のゲームの記事も書くかも

歯医者での治療が終わった

前の記事を書いてから半年ほど経ったが、歯医者での治療を終えた。
切開する可能性もあるとか言われたが結局はやらず、薬を詰めて治療する根管治療とやらで無事に歯茎の中の膿は消えていった。
だいぶ時間はかかってしまったが、切開なんて恐ろしい事態にはならなかったので良かったと考えるべきだろう。

その後は歯型を取って新しく銀歯を作り、弱めの接着剤で噛み合わせとかの様子を見ていたのだが、問題なかったので今日はそれを強い接着剤に変えて固定して終わった。

あとこれとは別に、右上の一番奥の奥歯が虫歯になっていたのでれも治療してもらったが、これは1回の受診で一瞬で終わった。その時また、奥歯もきちんと磨けるように専用のブラシ(タフトブラシ)を使いましょうという旨の話を聞いた。
一応買ってあるのだが、使い方が間違っているかもしれない。後で調べておこうかと思う。

ともあれ、これでまた口内の脅威は去ったのである。皆さんも歯磨きはきちんとしましょう。

【マインドフレア鏡使い】紆余曲折を経てクローン地獄へ


あれからだいぶ間が空いたがプレイ内容は記事にするには問題ない量なので、普通に書いていく。

まずは鉄獄50Fをうろついている間に『ストームブリンガー』を見つけたのでスーパーレイで普通に倒したが、★ストームブリンガーは反感が付いているため鏡使いには絶対扱えないもの。特に倒す意味はなかった
その後は往復していくつかのユニークを倒したりしたが、なんとなく倒したミイラオークの落とした箱を開けたら
★金髪のケレゴルムの革製ラージ・シールド [6,+20] {r酸電火冷閃暗劣}
ゲット。もちろん装備した。
その後はいくつか装備を組み替えて、隠密は低くなったが全体的に能力値を向上させることができた。特に知能がカンストになったので、殆どの鏡魔法を安定して唱えることができるように…これは大きい。

これならある程度なんとかなるだろうなと思い、湖の洞窟クエストへ。大抵のモンスターは幻惑の光がかなり効いたので、楽に処理ができた。後はグレーター・クラーケンをテレポとテレポアウェイで回避しながら増強の薬を拾って即飲みし、難なく出口に向かってクエスト達成。経験の薬も、もちろん頂いた。

その後、鉄獄に戻るとトロルの『ウリク』に遭遇。Tシンボルの中では最強のユニークモンスターで、侮れない力を持っている…が、所詮脳筋。鏡使いにかかれば、鏡抜けで距離を取って往復しながら鏡を置いて、スーパーレイを撃ってるだけで簡単に倒すことができるのである。

これでレベル40になり、影分身の魔法を覚えた。これは6+d6ターンの間、全ての攻撃を1/2の確率で回避するという強力なもの。魔法だろうと運が良ければ回避する半端ない性能である。
さらに素で反射能力を得た上に、水鏡の盾に魔法防御能力上昇の効果が付く。これで不意のアロー魔法もいつでも跳ね返せるし、呪いや太古の怨念による彫像化といった効果も受けにくくなる。マジで防御性能半端ない。

もう流石にクローン行けるだろということで、クローン地獄のクエストに挑戦。スーパーレイは鏡置いて使うと周りに飛散して無駄に敵を起こしてしまうので、普通にそのまま撃って戦う。
『女王アリ』が呼ぶaの大群と、父なる『ダゴン』の呼んだシュブ=ニグラスの黒い仔山羊に手こずらされたが、どちらも幻惑の光が効いたので助かった。そいつらを倒せば後は消化試合で、楽々制覇。
ドロップしたアーティファクト
★知識の石 {明}
★メイス『デーモンベーン』 (4d6) (+15,+15) {警/Xデ/邪~デ}
★射手バルド王の黒い矢 (8d4) (+30,+19) (190/shot 199/crit 398/turn) {/X龍}
★農夫マゴットの鎌 (2d3) (+7,+9) (+1) {+腕器r火閃|切}
★身代りシンシアの硬革帽子 [2,+0] {r盲}
★ハルベルト『オソンディア』 (3d5) (+6,+9) (+3) {+魅r火轟;視浮明|焼/巨死}
★ロヒアリムの金属製ブリガンダイン・アーマー [19,+15] (+2) {+腕器r酸電火冷乱轟因}
★ブロード・ソード『ノートゥング』 (2d5) (+12,+16) (+4探索) {+探r電火毒恐;遅明|電/X龍/オ}
★イシルドゥアのフル・プレート・メイル [25,+25] (+2) {+耐r酸電火冷乱轟因}
★ブロード・ソード『オルクリスト』 (2d5) (+10,+15) (+3隠密) {+隠r冷;麻遅明|凍/Xオ/邪~オト巨}
ダガー『デサンク』 (1d4) (+4,+6) {r電暗;投|電}
★ダサイ皮よろい (-1) [8,+64] (-10) {+魅;怒(魅}
そして、
★ロング・ボウ『ベルスロンディング』 (x3) (0.50turn) (+20,+22) (+3) {+器隠r劣;射}
これが一番うれしかった。使わない射撃枠の装備で低い器用を(低くても鏡使いには問題ないんだけど)上げてくれるし、何より重要な隠密も上がる。劣化耐性は今のところ埋まってるので問題ないが、そのうちこれも役に立つかもしれない。

その後はシヴァ靴も入手し、装備をいろいろ組み替えてより加速を得ることができた。ダンプはこちら
耐性は十分だが、まだいろいろと足りないので装備の組み換えは続く。装備が重くてMPが減ってる状態なので、できればもうちょっと軽い鎧が欲しいところ。

【TeamFortress2】ソルジャーとメディックを頑張る(メディック編)

さて、今度はメディックについてである。メディックをやろうと思った理由は「単純に、やる人がやっぱり少ない」のと、「(こんな風に言ったらなんだが)ユーバーを使って他のプレイヤーをけしかけるのが楽しい」というのが主な理由。メディックをやっているときは、さながら変愚蛮怒の魔獣使いをプレイするような気分でやっている。

メディックの仕事はなんといっても回復であり、さらにオーバーヒールもかけることが一番重要。オーバーヒールすれば、仲間は敵のダメージを受けてもいつもより多めに耐えれるようになるし、ソルジャーとデモマンなら爆発ジャンプ出来るだけの余裕を持つことができる。
そして交戦中のヘビーは狙われやすいので、回復し続けて援護してやったり、PLでは前線を確保しようとする仲間のために、自分もまたカートより前に出なくてはならない。

こうやって前線に出る必要がある割にメディック自身のヘルスは平均的な150だし、メイン武器の注射銃は威力も弾速も低い(Crusader's Crossbowは色々と特殊だが)ので、戦闘能力は低い。
なので、自分は爆風に巻き込まれるのを避けるために前線の仲間からはメディガンが届く範囲で少し離れ、なおかつ近くの仲間が全員死んで孤立無援となることがないよう、うまく回復してあげることが必要。

とはいえ、人数が10/10のmo-muriでもメディック1人で全員の回復をこなすのはキツイ。ユーバーの溜まりは速いが、肝心な時に皆死んでいるのでは元も子もない。さらに自身の回復手段はヘルスパックとディスペンサーに限られるし、これではオーバーヒールはできないので、やはりメディックは2人いると安定する(もう1人がbotでも構わない)。

さて、メディックの装備に関して書いていく。
まずはメイン武器からだが、デフォルトの注射銃を使うぐらいならOverdoseの方が良い。与ダメージ-10%とは言うが、注射銃は1発の威力がデフォで10しかなく、それが9になっただけなので微々たる差しかない。そんな低いダメージを気にするよりは移動速度上昇の効果を(これもあまり恩恵は感じないが)重視したほうが良い。

Blutsaugerは論外だと思っている。なんせ1人でやるときは自然回復が重要になってくるし、そうでなくてもパイロの延焼を大きく抑えるのに重要だというのに、それを削るというのは結構危険なものがある。
かといって取り出して回復効果を利用しようとすればその分メディガンを使わないので味方が回復できないし、ユーバーも溜まらない。これ自身の回復効率もあまり良くないし、結局はネタ武器だと思っている。

Crusader's Crossbowは、前述の注射銃たちとはかなり違った特殊な武器。まず弾速が速くなり飛距離もグッと伸びた上に、遠距離になるほど与ダメージが上がる。ソルジャー編で遠距離が得意なのはスナイパーだけと書いたが、この武器もそこそこ遠距離に対応できる性能がある。
基本的な使い方としては、敵スナイパーを発見した際に味方への警告も兼ねて撃ちこむのが有効。だいたい60~70ぐらい与えられるので、必要ならさらにとどめの1発を撃って処理してしまうのもアリ。一番いいのはソルジャーにオーバーヒールをかけて、ロケジャンで飛んでもらって始末することだが。
味方への回復手段として使う場合は、前方に味方を見つけた際、まだメディガンが届かない時に撃つようにしている。瞬間的な回復力が高いので近距離でも負傷した味方に1発撃ってから回復するのもありだが、ちょっとめんどくさいのでこれはやってない。
あとスパイチェックにも有効。怪しいやつに撃って、ヒット音がすればスパイ、ヒット音無しで回復の表示が出れば味方なので、注射銃や近接武器で殴るよりわかりやすい。

…というわけで、基本的に自分はCrossbow(フェスティブバージョン)を愛用している。ただ逃げる際、これだと発射間隔が遅いし近距離だとダメージが低いしで悪あがきにはあまり向いてない。注射銃は近距離向け、Crossbowは遠距離向けといったところか。

さて、次はメディックのサブ武器でありながら実質メイン武器といえるメディガンについて。
デフォメディガンは、言うまでもなく安定している。無敵ユーバーというのは発動中は確実に生存できるので、敵の攻撃はお構いなしに仲間が一方的に攻撃できる。…とはいえ、ノックバック反動が大きくなるのでパイロのエアブラストや爆発系武器のノックバックなどには注意しないといけない。

無敵ユーバーを掛ける相手は、ソルジャー、パイロ、デモマン、ヘビーがベスト。
ソルジャーはガッツリ敵陣に切り込んで、最大威力のロケランをお見舞いすることができる。4発しかないぶん他のクラスほど多くの敵を倒せるわけではないが、だいたい誰にかけても安定して敵を倒してくれる。
パイロは移動速度が前衛クラスの中では速いほうだし、無敵によって火炎放射器の威力も存分に発揮できるので一番ベストなユーバー。セントリーガンも曲がり角の先にあったりする場合は、エンジニアごと破壊しやすい。
デモマンは12発の爆発物がある分多くの敵に大ダメージを与えやすく、さらに相手エンジニアがShort Circuitを持っているのでなければ、ほぼ確実にセントリーガンを破壊できる。とはいえ、グレネードを確実に直撃させることができるエイム力がなければ旨味は半減するので、上手いデモマンを見つけてかけることが大事。ただしどんなにうまくても盾つけた奴にかけるのは基本的にNG。
ヘビーは移動速度が遅いので攻めの際はあまり向いてないが、防衛時は一気に敵をなぎ倒す最高の火力を持っている。大抵のメディックはヘビーにユーバーをかけがちだが、本当に有効かどうかは状況によって変わってくる。

で、次はKlitzKrieg。ユーバーの溜まりも速く、ソルデモヘビーあたりにかければ大ダメージを与えることができるが、セントリーガンにはクリティカルは効果ないので攻めの際に使うのはあまり良くない。基本的に防衛時に使うのがベスト。
またユーバーの溜まりも速いので、デフォメディガンよりもためらわずにさっさと使う方が良い。敵に遭遇した時に溜まっていたらすぐ発動するぐらいの勢いで。

Quick Fixは、上のメディガンたちほど強力な効果を持っているわけではない。1人でやってて回復が追いつかない時に持ち出す程度、ユーバーもKlitzと同じく溜まりが速いので、瀕死の仲間がいたらすぐ発動していくのが良い。
Vaccinatorはアプデでどうしようもないメディガンになったので説明は省く

説明の量からもわかるだろうが、やはりデフォメディガンを愛用している。以前は普通のストレンジのものにDon't Stab Me Nowからとった名前をつけて使用していたが、その後「(最近やってないけど)俺はRoguelikeGameが好きなんだし、やっぱりそこから取った名前にしたいな」と思ったのもあってSpecializedKillstreakつきのストレンジメディガンを入手し、改めて「生命の薬/無敵の薬」と名付けた。
生命の薬と比べるとメディガンの効力はそれほどでもないが、まあこんくらい大仰な名前にしてもいいだろうと思って付けた。おかげでメディックのやる気も上がっている。

さて、近接武器に関してだが…殆どの人がUbersawを使っているだろうと思う。が、自分はAmputator(ビンテージ)を愛用している。
これの利点は主にヘルスの自然回復量増加にあり、パイロの延焼ダメージを抑えきれなくて死にそうって時にこれを構えておくと延焼ダメージをプラマイゼロにできるので、非常にありがたい。
挑発の全体回復については、使い所がかなり難しい。基本的に周囲が間違いなく安全なときにしか使えない。とはいえ、1人でやるときはこれも結構便利なので、多少無茶しても使う時がある。
ただスパイにはクリティカルが出ないかぎり、この武器だと3発打ち込む必要がある。それだとナイフでも結構ヘルスを持っていかれるので、大抵はスパイコールだけして他の人に任せるようにしている。まあ気づいてくれない時もあるので、そういう時は殴りに行っている。

と、武器に関してはこんな感じ。

色々書いたが、メディックというクラスをやり遂げるのはやはりそう簡単には行かない。
botはそうでもないが)プレイヤーはどのクラスでもまずメディックを第一のターゲットにするので、そいつらの攻撃を避けながら味方の回復をして自分を付け狙う敵を倒してもらわないといけないし、変装したスパイを間違ってヒールしないように気をつけないといけない。
何よりスタブされたりヘッドショットされたりするのは避けたい。

かなりプレイしてある程度立ち回りもわかってきたが、それでも他の人に比べるとまだまだである。
オレはようやくのぼりはじめたばかりだからな このはてしなく遠いメディック坂をよ… 未完

【TeamFortress2】ソルジャーとメディックを頑張る(ソルジャー編)

あれから引き続きTF2をプレイしていった結果、自分はソルジャーとメディックを重点的にプレイしてみたい、と考えるようになった。デモマン?色々やったけどやっぱりうまく戦えないから…
そんなわけで、主にMo-muri鯖で培った(対人では通用するかどうか怪しい)自分なりの考えを書いていこうと思う。

まずソルジャーについて。前衛クラスの中でこれをやりたいと思ったのは、「どんな状況でも戦いやすい」ため。遠距離は苦手だが、まあそれはスナイパーを除いたどのクラスにも言えることだろう。
近距離ではパワフルな威力を持ち、かつ集団を一気に攻撃できるロケットランチャー。それと、そのロケランの着弾の遅さを補う、または仕留め損なった敵への追撃ができるショットガンの組み合わせというのは、どれも一癖あるクラスの中では結構バランスがいい方だと思う。

もちろん、ショットガンの代わりにチームのサポートを行える旗系を使うのもまた、ソルジャーの戦法の一つ。B.A.S.E. Jumperもいいけど、これは使い所を間違えるとただ空のお散歩をして撃墜されるだけになるので注意しないといけない。

移動速度も普通に歩くだけでは遅いが、ロケットジャンプがある。まあガンボート付けてないとそう何回もできるものではないが、瞬発的に素早く移動できる。スカウトがマグロならソルジャー(とデモマン)はヒラメみたいなものか。
これを使って、できるだけ屋根とかの高所を陣取り、そこから攻撃するのが大事。高所にいれば敵の投射物は避けやすいし、ロケランも当てやすい。スパイも手を出しづらくなるが、スナイパーは狙ってくるのでそこは注意しないといけない。

もしくは死ぬ気で敵陣に飛び込み、ショットガンも併せて暴れるというやり方もある。2、3キルして死んだら御の字である。ただ旗系を装備してる時はゲージを捨てることになるので、勝てる見込みがなければこれはやらない方がいい。

ロケットジャンプのテクニックは色々あるが、基本的には垂直ジャンプ、低空ジャンプ、あとエアストレイフを覚えておけば問題ない。めうめう鯖#05(jump_beef)の1を一通りクリアできればいいのである。
Market Gardenerを使いこなしたいならそれ以上のテクニックも覚えないといけないが、基本的にそんなことをする必要はないはず。

ロケットランチャーは色々あるが、それらについて簡単に評価を書いてみる。

・デフォルト、Original
初期装備(と同性能の武器)なだけあって、これが一番戦いやすい。個人的に1番強いと思っている。Originalは近距離でも正確に狙えるが、ロケジャンの感覚が変わってくる。

・Direct Hit
与ダメージが高く、弾速が速く、爆風範囲がすごく狭いロケラン。その性質から1対1で、かつ当てる腕があるなら強いロケラン。ただ基本的にこのゲームは集団戦だし、弾速の速さに戸惑うので扱いが難しい。単独行動向き。

・Black Box
多分2番目に強いロケラン。最近のアプデでちょっと弱体化されたが、それでも戦いながら回復できる効果というのは大きい。3発しかないので近距離戦に持ち込む際はヘルスに余裕を持って挑む。

・Rocket Jumper
言うまでもなくロケジャン練習用。これとMantreadsとMarket Gardenerを使って戦うジャンキチも世の中にはいるが…

・Liberty Launcher
パワーが足りない。1クリップの弾倉が増えてもパワーが足りない。

・Cow Mangler 5000
右クリックはロケジャンスクリプトを設定してあるので使ってない。ただ、ランクリないしミニSGすら壊せないしでどのみち使えない武器だと思っている。

・Beggar's Bazooka
かなり特殊なロケラン。それぞれのマップを覚えて戦わなければ使いどころが難しいが、瞬間火力が高いのは確か。

Air Strike
B.A.S.E.Jumperと組み合わせるのが前提。開けた場所なら活躍しやすい。ただ、飛んで最高高度から打ってるだけでは距離減衰もあってダメージは高くないので、攻める時はキル数を失うのを恐れずに低空で一気に飛び込むのが良い。

とまあ、こんな感じ。サブの旗系についても書いてみよう(念の為もう一度言いますが個人の感想です)

・Buff Banner
戦闘が遠距離戦になりがちな時(cp_dustbowl_CのBポイントとか)に効果を発揮する。発動した後は仲間もミニクリを活用しようと考えるだろうから、死なないように慎重に行動するのが大事。

・Battalion's Backup
これはBuff Bannerとは逆に、こちらが十分なダメージを与えやすい中~近距離戦で有効。クリティカルを全て無効化して(スタブ除く)、さらにそこからダメージを減らすのでダメージレースで非常に有利になる。攻撃に参加できないメディックにも大きな恩恵があるのもポイント。

・Coucheror
基本的には発動効果より、回復効果を当てにして装備する…とはいえ、発動後の移動速度上昇は動きが遅いソルジャーには便利。発動もしやすいので、長期戦になりがちな5CP向けか

ちなみに、Black BoxとBattalion's Backupと帽子のGrenadier's Softcapを装備しているとキルした時にそこに墓石が発生するようになる。
Black Boxだし旗装備するしで瞬間火力はかなり下がるが、味方のサポートをするには結構良い組み合わせだったりする。

とはいえ、基本的にはショットガンを装備しておくと何かと便利。自分は前に書いた通り、デフォショットガンよりReserve Shooterを使っている。
ソルジャーのショットガンは大体とどめに使うので、4発じゃ足りないということはあまりない。足りない場合は6発でも足りないだろうし。
あと無駄に跳ねてたり、ロケジャンしたりするプレイヤーに対してもミニクリでプレッシャーをかけることができるので、その辺も便利。

近接武器に関しては、大抵はEscape PlanかDisciplinary Actionのどちらかになると思われる。
自分は前はDisciplinary Actionを使っていたが、今はEscape Planを試している。こっちは撤退しやすいのが利点。
とはいえ、構えている間と切り替え後3秒間は脆くなるので、攻撃受けてる時に取り出すと逆に死ぬ。逃げおおせたと思ってもたまたまいたスパイにリボルバーでとどめを刺されることもある。
…とまあ、武器に関してはこんな感じ。

ソルジャーはどこでも戦いをこなせる(必要ならロケジャンで一気に距離を詰められる)多芸さがウリであり、ソルジャーを極めるためにはどのクラス相手でも臆することなく戦える技術が必要だと思っている。そうなると壁になるのは主にスカウトとパイロであり、こいつらを自分でどうにかできるようにするのが課題。
botスカウトはバカなのでどうでもいいが、正確なエアブラストを放つbotパイロと、ロケランをヒョイヒョイ避ける上手いスカウトプレイヤーの相手は難しい。

ソルジャーの自分なりの考えに関してはこんな感じ。上級者から見たら色々突っ込みどころもあると思う。
オレはようやくのぼりはじめたばかりだからな このはてしなく遠いソルジャー坂をよ…(メディック編に続く)

Teamfortress2やってます

前々から書こうと思ったけど書いてなかったので、Teamfortress2というFPSゲームについて書いて行こうと思う。

 
始めた理由は、4月に新しいノートpc(EPSONの割と普通のスペックのやつ)を買ってもらい、これまでのオンボロPCじゃやれなかったゲームをやりたいと思い、まず思い当たったのがこれだった…という感じ。
最初の頃は攻撃当たらんし3D酔いするしでキツかったが、慣れてくると(bot相手なら)上々の成果を出せるようになって来た。
 
というか今までプレイ時間の8割ぐらいをMo-muri#01というbot相手に戦う鯖で過ごしているので、プレイヤー相手の技術は全く上がっていない。
気まぐれに他の鯖に行ってはボロクソにやられて戻って来ている。MvMなら十分やれるんだけどなぁ…
 
専ら良くやるのはソルジャー、デモマン、あとメディック。プレイ経験はソルジャー>>>デモマン>メディック。
Mo-muri鯖だと他にも色々やってみるけど、対人でやる時はこの3つのみ。
この3クラスのよく使う装備を書いておく。
いつもならそれぞれの武器について詳しく感想を書くんだけど、めんどくさいので簡潔にします。FPSに興味持ってる人いたら是非プレイしてね
 
ソルジャーの装備は…
プライマリは初期武器のロケットランチャー
近接武器はDisciplinary Action
ここまでは固定で、後はセカンダリを状況に応じて
Reserve Shooter
B.A.S.E. Jumper
Buff Banner
Battalion's Backup
Concheror
…を使い分けている(上に書いてる装備ほど使用率が高い)。
 
正直言って戦ってる間はほぼReserveの存在を忘れがちになっているのでB.A.S.E.や旗3種の方が良かったりするのかもしれないが、無ければ無いで困る時が多々あるので基本的にはこれ。
初期武器のショットガンじゃなくてReserveを選んでる理由は、(少しだけど)素早く武器を変えれるのと、あわよくば空中の敵へのミニクリティカルが狙えるメリットを重視しているため。
あとデザインと発射音もこっちのが好み。
 
ロケランは最初のうちはLiberty Launcherを使用していたが、これで戦ってるうちに「死んでキルカメを確認すると、あと一撃あったら倒せてた」というシーンが多い事に気づいたので、元のロケットランチャーに戻った。
最近のアプデで色々調整されたが、ソルジャーのロケランは結局、デフォルトが一番安定した強さを持っている(オリジナルでも良いけど)。
 
一番長くプレイしてるので一番プレイしやすい。ロケットジャンプは右クリックのスクリプトを使ってるけど。
デフォルトのロケットランチャーにも愛着が湧いているので、ストレンジの物を買ってキルストリークキットも付けたりした。
で、
「フフフ、名前が欲しいな。strangeキルストリークロケットランチャーじゃあいまいち呼びにくいッ!この水蝦が名前タグを使用して名付け親(ゴッドファーザー)になってやろう!」
となって、
「そうだな…変愚蛮怒に出てくるサイバーデーモンの王の名を借りて『Oremorj』というのはどうかなッ!」
となった。
まあサイバーデーモン自体の元ネタはDOOMなので、結局はFPS繋がりで名付けたことになる。
 
続いてデモマンの装備。
色々変えているが、プライマリはAli Baba's Wee Booties
セカンダリは初期武器の粘着爆弾ランチャー(ストレンジ)
近接はScotsman's Skullcutter
…が現在の装備。
 
デモマンはグレネードも使ってナンボだが、自分がやると思ったように直撃を与えられない。
それならいっそ粘着爆弾ランチャーに特化して、HPを強化してしまおうということでプライマリはアリババ靴にしている。
最近のアプデで移動速度上昇も追加され、パイロより僅かに速く移動できるので、これはこれで悪くない。
 
ただこれだと近距離に飛び込まれた時に咄嗟のグレネードが使えないので、そういう時に破れかぶれの一撃を加えるためにScotsman's Skullcutterを装備している。
でも構えている間ノロくなるのが少しキツイので、何か別の近接武器にしようかどうか考えているところ。
 
あ、盾デモは死んでもやりません。やるなら靴も付けて完全近接特化ネタプレイでやります。
粘着爆弾ランチャー捨てたら何のためにデモマンやってるのかわからなくなるもん…
 
最後にメディック
プライマリはCrusader's Crossbow
セカンダリは初期武器のメディガン(ストレンジ)かKritzKrieg
近接はUbersaw
基本的にはメディック少ない時にやってみるのだが、メディックは非常に重要な存在。
対人鯖で前線に行くと、敵のソルデモは飛んで来て、スカウトは攻撃を避けながら迫って来て、パイロは横から飛び出して、スパイは後ろから、スナイパーは意地でも狙って、頃そうとしてくる。
そして俺はユーバーを貯める前に死ぬ。Mo-muri鯖でbot相手するなら難しくないんだけど…
 
そんな訳で、前線にとどまりつつ味方を回復し、生き延びるのはすごく難しい。他の上手い人に任せたいがそういかない時もあるので、出来るならもっと上手くなりたい。
 
とまあ、こんな感じ。あとスカウトはやってもロクな仕事できないので一番苦手だが、上手いスカウトを見るとどうにもプレイしてみたくなる。
結局活躍できないんだけどね…でも上手くなりたいな

【terraria1.3】エキスパートワールドで全力投球

一昨日にterraria1.3のアップデートが来たので、新キャラ(ソフトコア)の新ワールド(エキスパートのミディアム)で、気持ちを新たに一からプレイすることにした。(これまでのワールド、キャラは一旦封印)


エキスパートワールドにおいては敵のHPと攻撃力が2倍になっているらしく、スタートしたばかりだとスライム3匹相手にすら苦戦する。
けど嬉しいことにガイド達友好NPCも応戦してくれるようになっているので(ガイドは弓を放つ)、割と頼りになる。

最初に家を作ったら砂漠に向かい、サボテン集めを行うのが基本的な進行チャートなのだが、それすら難しくなっている。
なんせ素で敵の火力が増えている上にAntlionの出現率が増えている他、歩いて突進してくるAntlionや、成虫の空から襲ってくるAntlion(つまりカゲロウ)まで追加されているのだ。木防具を装備しているぐらいの段階では2回も攻撃を受けたら死ぬ。
WoodenBowにFlameArrowがあれば1匹ぐらいなんとかなるが、2匹以上で襲って来たら死亡確定。

そんなわけで急いでサボテン集めをして死に戻りした後は家造りに励み、商人が来たら虫取り網を買い、そこら辺の生物を捕まえては売って金を稼いでいた。
その後はヘルベーター作成も兼ねて家の近くを直下掘り…し始めた頃にSlimeRainのイベントが発生。KingSlimeには一撃で潰されたが、Gelは大量に手に入った。

その後はLead防具で身を固め、プラチナツルハシを作成できるようになるまでひたすら地下探索とヘルベーター掘り。やたらとキノコバイオームが多かった。
ここでメテオ装備とスペースガンがあれば今後楽になるに違いないと思い、クリムゾンの穴に特攻。Lead防具なんかでは防ぎきれないぐらいクリムゾンの敵は強いが、虎穴に入らずんば虎子を得ず。何度か挑戦してどうにか心臓を壊し、メテオライトを採掘してメテオ装備とスペースガンを作成した。

これは予想通りの結果で、敵と戦うのもぐっと楽になった。その後はAntlion系がひしめく地下砂漠を探索してみた。やたらと宝箱部屋が多かったが、FlareGunとRegenerationBandばかりで少しガッカリ。

その後またSlimeRainが発生、KingSlimeにリベンジを挑む。エキスパートのボスは特殊な行動が追加されていて、このKingSlimeも「体力が減って小さくなっていくと高速になる」というものだった。残りHP2桁にもなると異常なほど素早くなるのでビビったが、スペースガン1本で無事撃破。
エキスパートでボスを倒すと、トレジャーバッグをドロップする。それを右クリックで開けると、従来のドロップ品のほか、エキスパート専用アイテムもゲットすることができる。
KingSlimeのエキスパート専用アイテムは「Royal Gel」というアクセサリで、装備しているとなんとKingSlimeを除く全てのスライムが中立状態(ウサギとかと同じ状態)になる。ジャングルスライムやラーバスライムも中立状態になるので、そういったところを探索するときは非常に便利。

それから地下探索してHPを上げたりしていると、クトゥルフの目玉が襲来。エキスパートのため出してくる子分が増えている他、第2形態でHPが減ってくると猛スピードの突撃(ほぼ回避不可能!)を行ってくるため、初見だとビビる。
しかし無事撃破してトレジャーバッグを開け、「Shield of Cthulhu」をゲット。盾の割りには防御力は2しか上がらないが、横キー二度押しでダメージ付きダッシュが使える。言ってみればダッシュに攻撃判定がついたTabiである。とはいえ攻撃の回避もできてすごい便利なので、少なくともノーマルの間はずっと装備したほうが良さそう。

しかしながらいくら探索しても瓶詰めの雲もヘルメスブーツも手に入らず、どうしようかと思っていたところ、海での釣りでそれらの互換品が手に入るという情報を発見。試しにやってみると、釣りでBallonPufferfish(フグ。風船と同効果)、CrateからTsunami in a bottle(瓶詰めの津波)、あとヘルメスの靴の互換品(名前忘れた)をゲットできた。もちろんフグと津波、靴とロケットブーツは併せることができる。これで移動も楽になった。

それからお金も集まったのでminisharkを買い、メテオ弾を2スタック用意してクトゥルフの脳に挑戦。エキスパートのこいつはCreeperに当たるとランダムで様々なデバフを与えてくる他、第2形態になると分身(HPが減るに連れてだんだん分身もハッキリとしてきて見分けがつきにくくなる)して体当りしてくるが、難なく撃破。minisharkさすが。
エキスパート専用アイテムは「Brain of Confusion」。自分がダメージを受けると敵が混乱するというものだが、使い勝手はいまいち。

ついでに不浄のエキスパートワールドも作って、EoWに挑戦。コラプターみたいに、汚い弾を吐くようになっただけなので正直弱かった。
エキスパート専用アイテムは「Worm Scarf」。ダメージを17%カットしてくれるという、ダメージのでかいエキスパートワールドではなかなかの優れ物。

…とまあ、どのボスもなかなか手強くなっている。書き忘れたがHP回復力も素で下がっており、WellFedのバフ効果を得ていると普通のワールドにいる時とおなじになる。というわけで、何かしらの食料アイテムも必須。色々と能力も少し上がるしね。
あとボス戦においては魚を材料にするポーションも含め、持てるだけのバフを用意してかかっている。じゃないと間違いなく死ぬ。というわけで釣りも必須になってくる。旅商人の釣竿は売っていたらすぐに買えるぐらいの準備はしておきたい(時の運にもよるけど)。

さて、次はBeeQueenとSkeltoronのどちらに挑もうかな…