水蝦のブログ

基本的には変愚のプレイ記録を書き残すブログです。たまに他のゲームの記事も書くかも

【吸血鬼ハイメイジ(変容)】パワー・ワイアームになろう

・ダレてました

進めてはいたのだが、他に色々ゲーム遊んでたり新しい趣味に目覚めたりしてるうちにダレてしまってこんなに記事書くのが遅くなってしまった。つーか丸々1年以上放置しとる…。

そうやって俺が放置してる間にも勝手版の更新は進み、昨年8月にVer2.0.0を迎えて名前を幻想蛮怒と改名し、ついでにこの前後でゲームシステムに大幅な変更が加えられたりしていた。まあ今回はその辺について解説はできないが。

 

で、前回の記事書いてから程なくしてLv44に上がり、ドラゴン変化を覚えてしまえばもう敵はなかった。マジで。

というわけで残りは大雑把に書いてしまう。そもそも詳しく覚えとらんし。

蜂蜜酒バフを含めれば冷気のブレスが使えたので、それで妹様クエも一瞬で制覇したし…

 

吸血鬼ではそのままじゃ詰みに近い急流下りクエもドラゴン変化して下れば余裕で優勝だし…

 

破壊さんのような脳筋すら余裕でボコボコにできる。

 

弱点があるとすれば召喚or魔力消去持ちを相手にしたときだが、喚ばれた敵は時空耐性がなければ因果混乱のブレスで消滅させることができる。逆にアーチリッチみたいな厄介なやつに限って時空耐性を持ってたりするが、まあLv50になれば壁抜けできるのでそのまま逃げてから解除すれば無問題。

魔力消去については確認せずに殴り続けるような真似をすれば痛い目を見るのは確定的に明らかなので、これとMP残量だけは気をつけていた。変容にテレポや*破壊*みたいな緊急回避手段はないが、どこで必要になるかわからん。

変身解除時に割合に応じてHPが減少するようなことがないので、変化中のHPについては1000を下回らなければok。

 

HP19200、AC178、加速23

夢@も種族が種族ゆえ火炎抜け&閃光弱点だったので、核熱ブレスで問題なく倒せた。

 

『オベロン』もTD1000超えの格闘でボコボコにしてこの通り。血の呪いも全く怖くない。

 

この後ゲーム名が幻想蛮怒に代わり、ラスボスは『太歳星君』に変わった影響で『オベロン』は鉄獄の裏ボスみたいな扱いになったのだが…

もう1回行ってみたら『太歳星君』は撃破済みの扱いになっており、『オベロン』が再度現れたのでまたボコボコにした。ちなみに現『オベロン』は血の呪い発動確率が1/2になっている。

 

当然このまま混沌の領域にも向かい、『モルゴス』と『アザトート』もフルボッコ。ことにアザは魔力消去を持たないので、蜂蜜酒バフでフルパワーを超えたフルパワーのドラゴン変化で瞬殺した。

Vaultで見つけた『カーズ』も同じく蜂蜜パワーで正面からやりあって完全勝利。次元の扉が使えてよかった。

 

その後クソ馬も叩きのめし…

Jも叩きのめした。

 

ダンプ

勝利した瞬間

 

・完走した感想

やはりというかなんというか、序盤以外メイジ感は薄かった。爪強化覚えたあたりから多少制約付いたデュアルぐらいの感覚でやれていたので、ある意味ではメイジ入門に向いてるのではないかと思う。

そんでドラゴン変化を覚えればもう何も言うことはない。強ユニーククラスとは別ベクトルでチートしている。

次はしばらくお預けになるだろうか。まだ他にもやりたいゲームとか書きたい記事がある。

冬の北海道へ行った話

・長年の夢を叶えるために

最近の俺は遠出したくてウズウズしている。

今までは金が足りないと思って行けなかったが、よく考えたら他に大金を使うような事がなかったので行っても良いんじゃないかと思い始めた。で、冬に行ってみたい所と言えば…(場所にもよるだろうけど)一番寒い地、北海道。

 

俺は大人になっても子供のように雪が好きなのだが、両親は雪の恐ろしさというのをよく理解しているので、真冬の豪雪地帯に連れて行ってくれるようなことは滅多にしなかった。ましてや北海道なんて夏に1回行ってみただけ。

そういう事情があるので、今回は観光とかうまいメシとかより、雪と寒さの恐ろしさを知ろうというのが一番の目的だったりする。

 

ついでに、ガキの頃から乗ってみたかった寝台特急東北新幹線グランクラスに乗ってみるいいチャンスでもあったので、行きはこれらを使う陸路にしようと決めた。

あとの予定は割と適当に決めていく。雪によってどこで予定が狂うかわからないというのもあるが、そもそも俺はキッチリ予定を立てることができない。

 

服やら靴やらも寒さを確実に防げそうなヤツを買った。先に年末の帰省でどれくらい耐えられるか試したが*1、全く平気だったのでコレなら北の寒さも耐えられる程度にはなるだろうと確信できた。

そしたら、あとは旅行の日をワクワクしながら待ち続け…2月上旬、必要な物をリュック1つに収めて3泊3日の旅に出る。

 

・1日目:ほぼ座りっぱなし

真夜中の大阪駅でしばらく時間を潰した後、サンライズに乗車。

f:id:Aquashrimp:20220226230137j:plainf:id:Aquashrimp:20220226230146j:plain

今回乗ったのはシングルツイン。出来ればシングルデラックスに乗ってみたかったが、残念ながら喫煙枠しか空いてなかったのでやめておいた。

下の寝床はバラして椅子とテーブルに変え、(京都駅を通過した後ぐらいに)上で寝る。寝心地自体は悪くなかったので寝れるかなーと思ったのだが…音と揺れが想像以上に妨害してくる。

 

音はAirPodsProのノイキャンで何とかなるとしても、揺れはどうしようもない。それでも気づいたら5時だったので多少は寝れた気でいたのだが、歯磨きとかしようと洗面台のエリアに行って鏡を見たら目が充血してたり頭痛がするのに気づいたので結果的には眠れてなかったのだろう。

5時に起きた時点であとは寝れそうになかったので、あとはミニラウンジでコーラ飲みながら夜明けを眺めたりしつつ*2、終点に着く手前で準備して降りた。

どうやら大阪からでは環境に慣れて寝るための時間が足りないようだ。せめて岡山辺りからだったらもう少しちゃんと眠れたかもしれない。

 

f:id:Aquashrimp:20220226230229j:plainf:id:Aquashrimp:20220226230242j:plain

東京駅のカフェで適当に時間を潰した後、(密回避も兼ねて)グランクラスに乗る人が入れるラウンジでさらに時間を潰す。ハーブティーが5種類くらいあって(飲んだのは2種類だけど)結構美味しかった。一緒にお茶菓子も出してくれる。

 

f:id:Aquashrimp:20220226230252j:plainf:id:Aquashrimp:20220226230301j:plain

そしたらいよいよグランクラスへ。席の座り心地は実際良かった。

 

f:id:Aquashrimp:20220226230314j:plainf:id:Aquashrimp:20220226230323j:plain

ここに乗ってる間、朝食代わりの軽食やらお茶菓子やらを食べながらお茶なり酒なりを飲んで過ごしていた。といってもまだ午前中なので酒類は2つ(シードル、ビール)くらいしか飲んでないが。

東北地方に入って岩手県を越えた辺りから見え始めた雪を眺めていたら、気づいたら青函トンネルに入ってたのでそのまま寝た。

 

f:id:Aquashrimp:20220226230335j:plain

そしてトンネルを抜けた光で起きた。トンネルに入る前も後も雪国であったが、東北とはまた違う雰囲気を感じていた。

 

f:id:Aquashrimp:20220226230344j:plainf:id:Aquashrimp:20220226230354j:plain

そうして新函館北斗に到着。一旦改札を出て、周囲をウロウロしていた。ついでに何か良さそうな昼食があれば食べようかと思っていたが、そもそも座ってばかりで腹が減っていなかったのでパス。

 

f:id:Aquashrimp:20220226230405j:plain

そうして時間が経ったら次は特急北斗に乗って札幌駅へ。

 

f:id:Aquashrimp:20220226230415j:plainf:id:Aquashrimp:20220226230426j:plain

f:id:Aquashrimp:20220226230436j:plainf:id:Aquashrimp:20220226230445j:plain

海側の席を予約していたのだが、海岸沿いを走っている間は中々見ごたえのある景色が続いて楽しい。山側の方はどうだったんだろうな?

 

f:id:Aquashrimp:20220226230455j:plain

内陸側に入っていった後は寝たり起きたりを繰り返し…気づいたら札幌近くまで来ていた。そして降りたらまた周辺をウロつき、その間に晩飯はどうしようか考えていたが…北海道の寿司は新鮮で美味いと聞くので、寿司屋を探して入っていった。

適当に好きな物食べていたが、確かに中々良い味してたと思う。特に中トロやハマチ(ブリ?)が美味かった。あん肝は初めて食べたのだが、コレはよくわからん味でなんとも言えない。少なくとも不味くはなかった。

 

f:id:Aquashrimp:20220226230504j:plain

晩飯を食べたら、駅近くのホテルへ向かう。

普通のシングル…よりはちょっといい部屋で、ベッドが違うらしい。あと入浴剤も付いてる*3。しかしながら、札幌に来たというのにこのまま眠るのも勿体ないと思ったので、さっぽろテレビ塔に行ってみることにした。

 

f:id:Aquashrimp:20220226230523j:plainf:id:Aquashrimp:20220226230533j:plain

残念ながらクソッタレウイルスの影響で雪まつりはやっていなかったが、イルミネーションらしきものは飾っていた。年末の仙台を思い出す。

 

f:id:Aquashrimp:20220226230542j:plainf:id:Aquashrimp:20220226230551j:plain

そして…さっぽろテレビ塔と、その展望台から見た景色。雪はちょっとだけ降っている程度だったので、見晴らしも比較的良くて夜景を楽しむことができた。

しばらく夜景を眺めたらまたホテルに戻る。ちなみに買った冬装備のおかげで寒さは目周辺以外ほぼ感じなかった。というか歩くと暑いレベル。

 

f:id:Aquashrimp:20220226230606j:plainf:id:Aquashrimp:20220226230602j:plain

展望台には記念メダル自販機と、それに刻印する観光地にありがちなアレがあったので*4、せっかくだからやっておいた。刻印は本名ではなく英名ハンドルネームの方で。

 

f:id:Aquashrimp:20220226230513j:plain

そしてここの宿泊プランでは、酒とつまみを用意しといてくれるプラン*5を選択していたので、風呂上がりにこれらを楽しんでいた。チューハイは言うまでもないが、ワインも甘口であった。無論美味い。

あとつまみの方も、焼とうきびはトウモロコシそのまんまの味がしたし、カレーせんべいも良い具合の辛さでどちらも美味かった。特にカレーせんべいは気に入ったので、帰ってから通販でまた注文して食べている。

飲み終わったら結構グラグラする感覚がある程度には酔っていたので、その勢いでベッドイン。2日目へ。

 

・2日目:どこまでも広がる雪原

6:30に起きたら、ホテルのバイキング朝食へ向かう。色々あったのでちょっとずつ食べつつ、カツゲンという乳酸菌飲料も初めて飲んだ。ヤクルトとは別方向な感じの味だったが、とりあえず悪くはない。一番印象に残ったのはスープカレーかな。

今回の宿泊プランは12:00まで滞在できるようだが、あいにくそんなのんびりしてる時間はない。

f:id:Aquashrimp:20220226230613j:plainf:id:Aquashrimp:20220226230622j:plain

荷物をまとめたらチェックアウトして、特急ライラックに乗る。

 

f:id:Aquashrimp:20220226230632j:plainf:id:Aquashrimp:20220226230641j:plain

札幌駅を出て少し経つと、こんな感じでひたすらまっさらな雪原が続くようになった。昨日とは違い山もほぼ見えない平原なので、とにかく広大さがすごい。

しばらくこんな感じの景色を眺めていると、また市街地に入り…

 

f:id:Aquashrimp:20220226230712j:plainf:id:Aquashrimp:20220226230723j:plain

旭川駅に到着。先に言うと、目的地は富良野なので滝川駅で乗り換えるほうが早いのだが、せっかくだからチラ見くらいはしておこうと思って来た。

f:id:Aquashrimp:20220226230701j:plain

駅の出入り口付近に飾ってあった雪だるま

こんな感じで時間を潰した後、富良野線に乗る。だだっ広い雪原と共に雪の反射光が凄かったが、こんな事もあろうかとサングラスを買っておいたので無問題。

f:id:Aquashrimp:20220226230733j:plain

そして富良野駅へ到着。駅前からしてなかなか過疎感を感じさせる街並みだったが、むしろ地元に近い雰囲気なので落ち着く。

 

この後近くを歩きつつ、予約した時間になったらパラグライダーに乗って(乗せてもらって、と言う方が近いかもしれん)上空200m*6を10分くらい飛んでいた。残念ながら飛行中の写真はない。一応向こうが用意してたケースみたいなのに入れておけば撮影も可能だったようだが、こういうのは初めてだったしなんかミスった時のリスクを考えてやめておいた。

飛行中は防風対策してあるダウンとズボンの部分は平気だったのだが、それ以外…具体的に言うと顎とつま先の辺りがすげえ冷えた。初めてということもあって楽しさと恐怖が半々くらいだったが、富良野の雪原を上空から一望することができたのは良かった。次はもうちょっと寒くない時に飛びたいね。

 

で、ありがたいことにここの店主さんが次の目的地まで車で送ってくれることになったので、新富良野プリンスホテルの辺りまで送ってもらって…

f:id:Aquashrimp:20220226225831j:plain

ニングルテラスをぐるっと見てきた。まあ俺みたいなのはあんまり似合わない場所なので、早々に退散して次の目的地の

f:id:Aquashrimp:20220226225841j:plain

チーズ工房に行って昼飯を食べてきた。アンチョビっぽいのがいい感じのアクセントになっていたと思う。

 

f:id:Aquashrimp:20220226225851j:plain

その後はバスで富良野駅周辺に戻り、フラノマルシェでホットミルクを飲んだらひたすら散歩して北海道の寒さと雪を楽しむ。上の写真は空知川のあたりで撮ったもの。

 

この写真には多分写ってないが、明らかに人のものではない足跡をそこそこ見かけていたのでパラグライダーの店主さんに聞いた所、ウサギとかキツネとかネズミの足跡だと思う…という感じのことを話していた。出来れば見れないかなーと思っていたが、まあ実際にいたとしても保護色で全く見えないだろう。

ついでに、この辺りは比較的雪が少ない場所とも話していた。そりゃ、確かに内陸だし*比較的*少ない方ではあるんだろうが…。

 

日没までとにかく歩きまくっていたが、途中で(水滴付きまくって)取り替えたマスクをそのまま手で持っていたら数分後には凍っていたので驚いた。全く寒くなかったので忘れかけていたが、気温は-10度前後なのでそりゃ凍るわな。

f:id:Aquashrimp:20220226225901j:plain

日が完全に落ちた頃、富良野でそこそこ有名っぽい店で晩飯のオムカレーを食べる。もちろんめちゃくちゃ美味い。山賊鍋というのも気になっていたが、昼飯食べるのが遅かった分そこまで入らないだろうと考えて諦めた。

 

f:id:Aquashrimp:20220226225909j:plainf:id:Aquashrimp:20220226225918j:plain

晩飯食べたら富良野駅近くのホテルへ。この日の部屋はおまかせにしていたのだが、多少良い部屋に当たったようだ。

動き回った疲れからか、チェックインしてすぐ眠って気づいたら22時過ぎになっていたので、ホテルのレストランにて無料サービスの夜鳴きそば(ラーメンだけど)を頂く。シンプルに醤油味で悪くなかった。

f:id:Aquashrimp:20220226230109j:plain

ついでに、富良野市のLINEを登録して軽いアンケートに答えたらワインをくれるキャンペーンもやってたので、サクッと済ませて頂く。家に帰ってから飲んだが、割とサッパリめで飲みやすい感じで良かった。

 

その後は洗濯機と乾燥機使って服を全部洗いながら、漫画コーナーにてワンピースを読んでいた*7。終わったときには日付も変わって貸切風呂も空いていたので、そちらで入浴。壺風呂がそこそこ大きくなったような感じの風呂で、大体寝静まってるような時間なのもあって静かに温泉を楽しめた。

 

・3日目:大雪を超えた大雪からの脱出

起きたらすぐ朝食バイキングに向かい、ここでもまた色々と少しずつ食べる。スープカレーは安定して美味い。というかカレーってよっぽど余計なことしなけりゃ不味くならないよな。あと(ご当地モノではないが)ライチをこのとき初めて食べた。

朝食の後は朝風呂をしようと大浴場へ。露天風呂から見る北の大地の朝は素晴らしいものだったが、気温と水温の差がヤバすぎてヒートショックを起こしそうな不安があったのであまり長く外には出なかった。

f:id:Aquashrimp:20220226225927j:plain

(粗いズームで見づらいが)風呂から上がった後、外を見ていたら気球が飛んでいた。後で調べてみたら冬場に飛べる確率はそこまで高くないらしいので、この日は運が良かったと言えるだろう。

10時手前までワンピ読んだりしながらのんびりした後、チェックアウト。

f:id:Aquashrimp:20220226225937j:plain

f:id:Aquashrimp:20220226225947j:plainf:id:Aquashrimp:20220226225956j:plain

別れを惜しむように富良野駅周辺を撮影して、この後は根室本線を使って滝川駅まで行き、特に何事もなければ小樽まで行ってちょっと見ていこうと思っていたのだが…この日は札幌周辺が豪雪に見舞われており、改札した時に駅員さんに行けないかもしれないと話された。

まあその辺は先に俺も把握していたし、最悪行けなくても札幌で時間を潰してから新千歳空港へ向かうプランBは事前に考えていたが、これでもまだ考えが甘いのだということを思い知らされることになる。

 

とりあえず根室本線滝川駅についたのは良いが、そこからの列車がすべて止まっていた。この辺りは普通に晴れていたのだが、札幌駅周辺は想像以上の大雪で除雪が全く追いつかない状態らしく、楽観主義者の俺でも今日中に列車が復旧して帰れるだろう…と思える状況ではなかった。

なら空港まで高速バスで行くか?と思ったが、次のバスまでかなり時間があるし、そもそもこの状況ではバスもかなり人が乗ってくるはず。バスにせよ飛行機にせよ乗れる保証は何処にもない。

というわけで最後の手段、タクシーで空港まで行く選択をとった。最初に、新千歳空港まで行けます?と聞いたら運転手の人はかなり驚いていたが、とりあえず現金は足りそうなことを確認した上で、運転中に事情を話したら割と納得していた。

 

高速道路も江別の辺り(うろ覚え)で通行止めになってたのでそこで降りたが、この辺りになるとそれはもうすごい吹雪でビビった。それでも一般道路は何とか走行できていたものの、こんな状況でも運転できる北海道ドライバーはホントすげぇなと内心感服していた。

猛吹雪を観ながら脳内で幻想のホワイトトラベラー216番道路のBGMを流しつつ、眠る。起きたら空港まであと1時間くらいで着きそうな所で、どの辺かは知らんが天気もすっかり晴れ、車道は雪が完全に溶けているような状況だった。北海道は地域ごとの気候差が激しすぎないか?

まあここまで来てこんな天気なら後は安心だなと思いつつまた外を眺め、空港についたら大金を支払う。かなり長距離を運転してもらったので若干悪い事したなと思っていたが、運転手も今日のノルマを1回で達成できたと喜んでいたのでwin-winとみていいだろう。とにかくタクシーに感謝。

 

新千歳空港へ入ったら、駅へのエスカレーターは閉ざされ、高速バスの切符売り場には多くの人が並んでいた。後から調べてもバスはバスでかなり大変だったようなので、やはり金を多く失う羽目になってもタクシーを頼んだのは正解だったと感じている。

とりあえず一息つこうと雪印パーラーのスノーロイヤルアイスを食べる。コレは昔行ったときにも食べたものだが、相変わらず濃い味していた。

f:id:Aquashrimp:20220226230005j:plain

その後に昼飯として塩ラーメンとチャーハンのセットを食べる。…順番逆のほうが多分良かったな。

 

f:id:Aquashrimp:20220226230022j:plainf:id:Aquashrimp:20220226230031j:plain

そんな感じでしばらく空港内を見てから、保安検査場を通過してプレミアムクラス用のラウンジへ。俺は金ないクセに贅沢したがる性分なので、飛行機に乗るときはプレミアムにすることが多い。

「いつもありがとうございます」と言われたが、チェックインする時にプレミアム利用回数とか表示されてるんだろうか…まあ単にマニュアル通りに言ってる可能性もあるけど。

で、ラウンジには基本的にサッポロとキリンのビールサーバーが置いてあるのだが、ここのサッポロビールはクラシックになっていた。ここに置いてるだろうと予想してたので、ここまでコレ飲むの我慢してよかった。旅行の最後に飲むビールは美味い。

 

f:id:Aquashrimp:20220226230042j:plain

搭乗開始より少し前になったら搭乗口で待ち構え、飛行機に乗る途中で素早く外を撮っておく。特にいい景色じゃないが、帰りの飛行機に乗るときはなんとなくいつもこうしてる。

 

f:id:Aquashrimp:20220226230054j:plainf:id:Aquashrimp:20220226230104j:plain

そんでプレミアムの座席に座ったが、1列に6席ずつあるようなタイプは初めてだった。リクライニングもほぼ寝れる角度にまで倒せたり、色々快適度が違う。大型の飛行機だと座席も余裕が大きくなるんだなぁ。

まあ実際には眠らず、晩飯代わりの機内食とワインを頂く。またしてもあんこうが入っていたが、やっぱりよくわからん味だった。

 

伊丹についたらさっさと帰路につき、眠る。これで北海道の旅は終わり。

 

・振り返って思うこと

随分大金ぶっこんだ割にやった事は大したことないように思うかもしれないが、とりあえず最初に書いた目的と、ガキの頃の夢は十分達成できたのでこれでも満足している。

北海道の雪は(手袋の上から)触っても全く溶けずサラサラしていて、俺が今まで触れてきた雪とは全く違うものだった。これだけでもとにかく楽しいので、歩いてるときは大体雪で遊んでいた。

まあこうやってちょっとだけ遊びに行くだけだから楽しいのであって、現地の人々にはクソ厄介な物なんだろうという事も(主に3日目で)理解した。北海道に住むとしたらこの辺は相当な覚悟要りそうだなぁ…。

 

満足はしたが、夏のラベンダーやら何やらの景色もどういうものか気になる。でも夏は沖縄行ってみるのも面白そうだし…その前に春は吉野や厳島に…金は尽きても行きたい場所は尽きない。

*1:対策がガチすぎて両親には笑われた

*2:ついでにシャワーカード自販機を確認したらまだ残っていた。まあ家を出る前に洗ったから関係ないけど

*3:ここに大浴場やら温泉やらはない

*4:個人的には絶滅したもんだと思っていたが普通に現役らしい

*5:2種類あるが、もう片方はサッポロクラシックとかが用意される

*6:本当は400mくらいまで行けるらしいが風が良くなかった

*7:去年夏の90巻まで無料公開イベントから正当な読者になった

何だかんだでBelkin BOOST↑CHARGE™ PRO 3-in-1 Wireless Charging Pad with MagSafeも買ったという話

Apple三種の神器を揃えた奴のための充電器

以前に買おうかどうか悩んでいたコレだが、結局買ってしまった。

Apple Storeに直に出向いて、まずは実物が見れたらじっくり見てから買おうかと思っていたのだが、流石にサードパーティ製品まで実物展示してくれるほどの余裕はなかったようで、暫く箱の前で考え込んでから買うことを決めた。

ちなみに店員さんが「これ私も気になってるんですよ~」みたいな事を話してくれた。ああいう所で働いてる人なら尚の事欲しくなるだろうなぁ。

 

厳密に言うと最初に気になってたのはこっちの方だったのだが、コレはAppleWatch7が出る前の製品なので7の急速充電には対応していなかった。

まあこんな製品出すくらいだし、きっと7対応版も出してくれるだろう…と思っていたら思ったより早く出てくれた。横並びの形になるのはちと予想外だったが、個人的にはこっちのほうが都合が良かったのでむしろラッキー。

 

ちなみに今回買ったヤツと同時にこういうのも発売されたのだが、現状では(純正ケーブル含めて)この3つしかAppleWatch7の急速充電に対応していない。もう少し出してるメーカーがあっても良さそうなもんだが…まぁこれからもっと増えるだろう。

 

・見た目とか使用感とか

f:id:Aquashrimp:20211221184411j:plain

箱を開けたところ

f:id:Aquashrimp:20211221184416j:plain

カバー取り外してみた

本体部分の見た目はこんな感じ。あとACアダプターが箱下部に入っていたが、コンセント部分がそこそこデカいので電源タップを使っている人は少し挿す場所を考えたほうが良いかもしれない。

 

f:id:Aquashrimp:20211221184420j:plain

で、PCデスクの片隅に置いて充電してみたところ。iPhoneがなくては撮影できないので左側に置いてるところは撮れない。

AppleWatchの充電部分は立ててナイトスタンドモードにすることも出来る他、裏面のダイヤルみたいなのを回して、各サイズや保護ケース付けてる場合でもそれらに合わせて充電できるように高さを調節出来る。

 

充電器に約18000円も出すなんてイカれてると思うか?やっぱ思うよな。俺もそう思う。それにワイヤレス充電も有線に比べると効率的ではないのだが…それでも、いざ使ってみるとやはり便利なのである。

有線というのはどうしても両手使って端子をカチッと挿さないといけないものだが、こっちなら片手でポンと置くだけで充電が開始される。俺の場合(iPhoneは)布団に入ってから寝る前に充電し始めるので、有線だとケーブルの長さがギリギリだったのもあってここらへんの違いが結構大きく響く。

ついでに言うと…真ん中は普通のQi充電なので、自力で真ん中狙って置かないと充電が微妙に上手く行かなかったりするが、Magsafeだと磁力でド真ん中に補正してくれるのでこの2つの間でも充電の手間が結構違う。

 

正直、一番気にしていたのは充電速度でもなく発熱でもなく、充電中にコイル鳴きみたいなのが発生しないかということだったのだが、コレも問題なかった。全くの無音である。

値段はまあお手頃とは言えんが、それでも買って正解だったと思う。

 

今まではApple Store限定だったが年末からはAmazon等でも販売するみたいなので、今から買う人は好きな通販サイトなり家電量販店なりで買ったほうがポイント分お得になるだろう。

 

・余談

今まで使っていた充電器やケーブルはリュックにしまい込んで、携行用とした。ついでに、モバイルバッテリーもAnker製のPD対応してる物に買い換えた。外出中に充電しなきゃならんような事はそうそう起きないのだが、万が一という事があるので備えはしておきたい。

 

モバッテリーについては、最初はコレを買ってみようかなーと思っていたのだが…5000mAhではちと不安な事、AppleWatchの充電が2.5Wと遅いことが気になって購入を見送った。

その後、在庫不足に加え、WatchOS8.3で充電できないという問題(このバッテリーに限った話ではないようだ)でも対応に追われてんやわんやとなっているらしく、やはり購入は見送って正解だったのかもしれない。

 

俺が思うに、モバッテリーでiPhoneとAppleWatchを両方ワイヤレス充電にする必要はない気がする。AppleWatchはまあ仕方ないが、iPhoneは普通にPDの有線充電で十分ではないだろうか。

具体的に言うと、コレを10000mAhにして、Watch7の急速充電に対応して、端子部分をUSB-C1つだけ(勿論PD対応)にしてくれた製品が出てきてくれたら俺はすごく嬉しい。誰かやってくれないかな?

【吸血鬼ハイメイジ(変容)】魔法職の皮を被ったデュアル職

この記事は、Roguelike Advent Calendar 2021の19日目の記事です。

 

・変容魔法をもっと使いたくて

前回予告したとおり、変容ハイをやっていく。もともとこの魔法領域は何度か使ったことがあるのだが、結構面白い領域で気に入ってたので、いずれもっと使いこなしたいと思っていた。ではいつもの解説から。

 

種族は吸血鬼。前にも少し話したが本家とは違い、HD16で耐久+7の超頑丈な種族。他の能力値もほぼ+補正ばかりで、弱点属性*1を除けば隙がない。

 

職業はハイメイジ。勝手版では選ぶ領域によってクラス名が変わり、変容だと「シェイプシフター」となる。魔法適性は全てAとなっているので本家と同じく最速、最低コストで魔法を使うことが出来るが、勝手版では種族にも魔法適性があるので、コレを組み合わせると更に速く魔法を習得できる。

吸血鬼は変容の適正が1~9の中で8なので、習得Lv-2、失率-8%の補正がかかる事になる。この恩恵が本当にデカい。

 

能力値は本家と同じく腕耐は貧弱だが、勝手版では選択した領域に応じて何らかのボーナスが付いてくる。変容の場合はLv20で急回復取得と、(実質)最終魔法の「ドラゴン変化」に大きな+補正がかかる。まぁ急回復は吸血鬼が最初から持っているので、変容ハイの特権を感じられるのは終盤になってからという事になるだろう。

 

性格はのんきを選択。変容の場合、性格と種族がそれぞれ「目からビーム」と「ブレス」と「*ブレス*」の属性に影響してくるので、とりあえずでがまんづよいを選ぶわけにはいかない。今回の組み合わせだと、目からビームは水*2、ブレスの属性は酸、*ブレス*は暗黒属性となる。

 

・最初が一番辛い

☆笠『アーリマンの心臓』 [1,+9] (+3) {+腕器耐r電冷閃破;視食活(耐}

最初に雑貨屋覗いたらこんなのが売ってやがった。ちくしょう…

 

とりあえず最初は盗賊クエで松明投げてLvUPすりゃいいだろ~と思っていたのだが、メイジ系は射撃補正が低いせいで投擲もろくすっぽ当たらないということを失念していた。しかし他の攻撃手段はせいぜいレイシャルの吸血ぐらいしか無いので、しかたなく聖唱歌で命中を上げて松明を当て、なんとかLv7まで上げた。

 

 

その後はつるはし持って夢殿大祀廟の洞窟で金稼ぎ。この頃の主力は吸血と「髪の毛針」だったが、まだMPもそんなに余裕ないので吸血を使うことが多かった。いきなり吸血鬼の恩恵にあずかることになるとは思わなんだ。

そうして必要物資と、念のためクロスボウも買ってから鉄獄へ。6Fは『トラのホッブス』、12Fは『赤蛮奇』だったが、髪の毛針のみで双方倒せた。

 

その後、ツパイクエを終えてまた鉄獄に戻って『祝融』を倒したところ

★アンバーの王女フローラのブーツ [2,+15] (+5) {+器魅r獄沌;麻(耐魅}

をドロップ。最序盤に出てきてくれるとだいぶありがたい。

Lv14以降は目からビームも使えるようになったので、コレによる朦朧ハメが出来るようになった。いずれの魔法も最初は失率そこそこあるのだが、少しLvが上がってしまえば普通に使える程度になる。

 

・殴りメイジの始まり

鉄獄19Fまでを探索しながらLvが21に上がったところで、「爪強化」を習得。この時点で武器命中はマイナスだったが、唱えてみたら+40くらいまで命中補正がかかったので普通に殴れるようになった。TDも申し分ない。

コレとビーム等を駆使して、下水道とオーククエをクリア。報酬は隠れ蓑の方は普通だったが、魔法のランタンがなんと太陽エゴ。吸血鬼なので早めのr閃は助かると言う他ない。

 

破滅1も制覇した後、鉄獄に戻ってo等を爪で切り刻んでいたら『ルグドゥシュ』から★つらぬき丸をゲット。火力的には爪のほうが強いが、とりあえずアクセサリーとしても優秀なので助かる。

さらにLv25になってブレスを覚えた辺りでミミック&デスソクエに突撃。まあ酸でアイテム壊しまくったら本末転倒なので、この2クエストも爪とビームで処理する。そんで生成品の中に魔導師の杖があったので、魔法をよりガンガン使っていけるようになった。

24FRQは『究極ダンジョン=クリーナー』だが、酸耐性が抜けてる奴は敵ではない。その後も必要なクエストをクリアしつつゆっくり鉄獄を探索していった。

f:id:Aquashrimp:20211219111355p:plain

ちなみに、東方剛欲異聞の影響で霧雨魔法店と旧地獄街道には直通トンネルが作られ、旧地獄には温泉と思しき地形も追加された。旧地獄への長旅をせずに済むようになったので、吸血鬼や動物霊のような食糧事情が特殊な種族にとっては便利になった。

 

f:id:Aquashrimp:20211219111400p:plain

あと霊夢を倒したときのメッセージも虹龍洞のものが追加されていた。ホント細かいところまで反映している。

 

早めに三冊目も欲しいな~と思っていたら、BMにて発見、即購入。これで加速やスプリングフロア*3も使えるようになった。

 

・運が向いてきた

15日目(以後30日おき)の夜は満月ということで、吸血鬼は全能力値と加速が+3される。ここがチャンスとみて一気に38FのRQまで駆け下りたところ、相手は『クェイカー』。酸属性の攻撃するのに酸耐性がない変な奴である。いずれにせよ酸耐性が(ry。この勢いで『ガチャピン』も倒したが、いい装備は落とさず。そして満月タイムは終了。

代わりに42Fで『恐竜バーニーちゃん』を倒したら鬼エゴ(r閃)のスーツをドロップ。ここに来てようやく元素耐性の揃った服を手に入れることができた。

 

43Fで獲得を手に入れたので、龍窟で読んでみたら★飛行石に。最終装備にはならんだろうが、光源枠は変えたいところだったので丁度よかった。ついでにBMも覗いたら知性アミュ(+3)が売ってたのでコレも購入&装備。

ここまで来るとビームも朦朧が入りづらくなってたりそもそも低火力になってきてたが、Lv33で*ブレス*を習得したので酸耐性持ちでも戦える可能性が高くなった。しかし使ってて気づいたが、悪魔フラグ持ちは耐性なくても軽減する時があるようだ…。

 

それはともかくとして、44FRQの相手は『ナッパ』。やはり敵ではない。そしてドロップの中に★トーリン!しかも追加耐性がr劣なので更に優秀。最終的に劣化耐性は★リストで埋められるとはいえ、それまで埋めるのが結構難しいと思うので助かる。

鉄獄に入り直すと店地形が生成されてたので、BMを覗いたら

賢者の宝冠 [0,+10] (+2) {+知賢r酸電火冷破;乱盲明(知賢}

が売ってたので即購入。乱盲は両方指輪で埋めてた状態だったので、コレで両枠とも一気に空いた。

 

指枠が空いたらアレを付けるしかないということで、墓地警備クエに突入。殆どの敵はビーム&ブレスでなんとかなるが、『火焔猫燐』だけは酸&暗黒耐性持ちだし、ビームで倒すのも苦労しそうなので爪で殴り合った。

お燐との戦いはそこそこ長引いたが、幸い召喚で危ねえ奴が来ることはなかったので無事に制覇。報酬の肉体強化の指輪を付け、耐久がMAXに到達。

 

・ビーストアウト解禁

44Fで『ハイドラ』を倒したあたりでLv35に到達し、「獣変化」を習得。コレは一時的に格闘攻撃の強力な獣に変身する魔法で、レイシャルパワーでは周囲を恐怖させつつ自身は狂戦士化する「咆哮」や、短距離移動しつつ敵を弾き飛ばす「突進」が使える。

身体面も大きな補正がかかり加速も伸びるが、代わりに耐性はr酸電火冷毒;恐麻乱視警遅活俊に固定されてしまう。ただ、変化中もリボン、指輪、アミュレット、クロークの装備は残るので、これらで残りの耐性をなんとか補うことは可能。あと薬と食べ物だけは使用可能なので、二重耐性や加速、回復ぐらいならできんこともない。

 

★ムッククロークでr沌;浮は補えたので最低限の耐性は揃えられたが、無論戦う相手はある程度選ぶ必要がある。変身中はテレポできないので、召喚持ち相手にも慎重にならないといけない。

とはいえ火力は爪強化より更に上がり、(達人の指輪つけてたのもあって)TDは習得直後でも300を超えていたはず。なので逆に獣状態で戦えるなら非常に強く、手持ちの魔法では戦いづらい埴輪系を始めとして、物理偏重の敵ならガンガン蹴散らしていけた。

 

そうして更に階層を進めていたが、途中で増強の薬を2つも拾えたし、連続昏睡事件クエも制覇して*啓蒙*の薬もゲットしたので、全能力値がグッと伸びた。

ついでに経験の薬もクエ報酬と合わせて2つ拾ったのでLvも39になり、「マグマ活性」を習得。強めの火炎属性ボール+マグマ生成の魔法で、これでようやく『本居小鈴』を倒すことができた。まあ★絵巻物は使わなさそうだけど…

ここまで来ると、必要なロッドも集まって魔力喰いも実用的になっていたので、継戦能力も付いてきた。

451 : 名@無@し :2017/11/13(月) 08:51:38 IQo/XnMs
    メイジ系が持ち歩くロッドの選別のために
    魔力食いの効率ランキングを作ってみた

    @さんLv50時の成功率込みターン効率順(1本所持時)
    鑑定 : 3.28 (1回35, 10turn)
    反感 : 3.14 (1回30, 9turn)
    アシッドボルト : 3.13 (1回40, 12turn)
    生命力吸収 : 2.99 (1回75, 23turn)
    アシッドボール : 2.39 (1回70, 27turn)
    ファイアボール : 2.29 (1回75, 30turn)
    アイスボール : 2.23 (1回60, 25turn)
    サンダーボール : 2.22 (1回55, 23turn)
    ファイアボルト : 1.88 (1回30, 15turn)
    アイスボルト : 1.81 (1回25, 13turn)
    サンダーボルト : 1.72 (1回20, 11turn)
    テレポアウェイ : 1.68 (1回45, 25turn)
    スリープモンス : 1.57 (1回30, 18turn)
    岩石溶解 : 1.50 (1回40, 25turn)
    トラップ解除 : 1.49 (1回35, 22turn)
    スロウモンス : 1.41 (1回30, 20turn)
    チェンジモンス : 1.31 (1回35, 25turn)

    鑑定は最高効率だが壊れると勿体ないので使いにくいだろう
    反感のロッドが高効率なので魔力喰い職では自動破壊から外しておこう
    ボルト系でなぜかアシッドだけレベルが高くて他の倍近く効率が良い
    生命力吸収がそれに続き、その後は順当にボール系、ボルト系の順
    ○○モンスター系もそこそこの効率が出る
    ここにない感知系などは低効率

 

 ~~@の溜まり場 変愚蛮怒(本家)44スレ目より~~

ちなみに、魔力喰いに使えるロッドはコレを参考にして、反感とアシッドボルトを優先的に集めている。

 

しばらく49Fをウロウロしていたら、『飯綱丸龍』*4を見つけたのでブレス連打で倒したところ★エリリルをドロップ。ようやく並の魔導師の杖から装備変更できた。

★エリリルのおかげで知賢補正も過剰なぐらいになったので、知性アミュの代わりにテレパシーアミュを付けるべく鏡の国クエに挑戦。まずパニモン付けて普通にジャバを殴り、混乱したら獣変化して一気にケリを付けた。

ガントレット『神聖祝福』 [6,+13] (+4) {+腕知賢器r火聖沌(賢}

鉄獄で『デス』を倒したらドロップした☆。pvalはともかく、破邪耐性はまだ持ってなかったのでとりあえず付けてる。

 

・四冊目さえあれば…

気づいたらLv40まで上がっていたのだが、まだクローン地獄も制覇してない。流石に急ぐべきだと思ったのだが、その前に四冊目が欲しかったので『シューティングスター』を倒してからサトリ・コンフリクトに挑戦。

このクエストの『霧雨魔理沙』は暗黒耐性を持たないので、*ブレス*を8回も当てられれば理論上は倒せるのだが、なにぶん大量に引き連れてくる&召喚で追加するゴーレム共が厄介。大の方はレーザーを使ってくるので吸血鬼にとっては余計にキツい。かなり危ない戦いだったが、どうにか撃破した。

ブレスの都合上どうしても味方勢も巻き込んで敵に回してしまうので帰りも安心できないのだが、こんな事もあろうかとアビリティカードの「無事かえるお守り」*5を用意しておいたので無事脱出できた。

 

こうして四冊目をゲットし、「地面泳法」+「レーダーセンス」で一気に探索が快適になった。もう周辺感知と全感知ロッドはいらん。

諸々の準備をしたら、いよいよクローン地獄へ突入。まず最速でアリの元へ向かい、「ドア生成」を唱えまくって召喚スペースを封じておく。そしたらブレス連打でさっさと溶かす。これで第一関門はクリア。

次に、『ガチャピン』はドアを開けられないので、封印して後回し。残りの『ダゴン』やら何やらもブレスなり獣変化なりでさっさと倒していく。ランダム生成も堕天使がいた程度で、特に苦労することはなかった。

最後に、ガチャを「生体ミサイル」2発ずつでぶっ飛ばし、無事制覇。★は色々落としたが、まあ★シヴァ靴以外はいらなさそうなものばかりだった。

 

この勢いで『八雲紫』も*ブレス*連打で撃破。ドロップ品の中に★ジャッククロークがあったので、アミュ枠がまた空いてしまう。

適当に深夜の鯢呑亭クエを生体ミサイル連射で蹴散らした後、ドラゴン退治クエも制覇したところ、カオスD達が★アミュ系を一気に3つ(聖騎士、地獄、ボロミア)も落としたので、とりあえず★聖騎士を付けている。

 

というところまで進めた。ダンプはこちら

 

古い城までは行かなかったが…主要な能力値もほぼ無理なくMAXを維持できてるし、加速も増えてるのでもう少し深く降りてもいいだろう。

あと3Lv上げることができれば「ドラゴン変化」を習得できる。その時が来たら、いよいよシェイプシフターの本気を見ることが出来るのでワクワクする。

*1:水、閃光+50%、破邪+66%

*2:空裂眼刺驚と思われる

*3:条件付きで自分や敵を短距離飛ばすことが出来る魔法

*4:龍は「めぐむ」と読む

*5:3+1d3ターンで高速帰還できる。ただし地上からダンジョンへの帰還には使えない

Apple製品を3つ買った話

・きっかけ

春、花見&登山のために吉野へ行った事がある。その旅はすげえ楽しいものだった。

f:id:Aquashrimp:20211204001356j:plain

満開より少し後ぐらいだったかな

それはそれとして…行きの電車に乗ってる間、音楽でも聴いてようと普通の有線イヤホンを使っているといくつか不満が浮かんできた。

・リュックから取り出すとケーブルが絡まってる

・聴いてる間iPhoneとケーブルをしまう場所に困る

・ケーブルがどっかに当たるとゴソゴソうるさい

・そもそも外の音もうるさい

だいたいこの4点だろうか。で、これらの問題をまとめて解決できそうなフルワイヤレスイヤホンが欲しくなった。

 

それまで、俺は無線のイヤホンというものに対して(主に駆動時間による制限がある、という点で)否定的だった。が、よく考えたらそんなに長く音楽聴き続けるようなこともないし、なにより有線でノイズキャンセリング付いたイヤホンなんて物はほぼない*1

色々探してみて、最終的にAirPods Proに決まった。値段は高い方だが、その分評価も高めだし何よりiPhoneで使いやすく設計されている。

 

で、本当はAirPods Proの使用感だけをサッと書こうと思ってたのだが、いつ書くか考えてるうちにiPhone13 miniやApple Watch7を買うことも決めたので全部まとめて書くことにした。新PCも買ったし、今年は出費がデカすぎる。

 

Airpods Proの使用感

まあやはりというかなんというか、ケーブルがない&ノイズキャンセリングがあるというのはすっごい快適である。前述の問題はこの時点で解決。ケースも手の中に収まる程度のサイズで、思ったより小さかった。

ペアリングも一瞬で終わったし、自動で接続or解除されるので手間もかからない。あと外部音取り込みモードも意外と使い所があって便利。

他のフルワイヤレスイヤホンを使ってないので、それらに比べて音質がどうとか言うことはできないが、とりあえず買って正解だった。せっかくだからApple Music*2もサブスクして色々聴いている。

 

ちなみにケース自体はキズが入りやすいという話を聞いていたので、elago製のシリコンケースを被せている。白(蓄光素材で暗所だと青く光る)なので、普段は本来の見た目とそう変わりない。

 

・iPhone13 miniの使用感

今までiPhone8を3年ぐらいほぼ裸で使っていたのだが、流石にキズ増えたりスペック不足が目立ったりで買い換え時だったので、予約開始と同時に購入。

f:id:Aquashrimp:20211130213725p:plain

左が箱、右が本体

コレを買う少し前からAppleはビニール包装をやらなくなったらしく*3、箱は裏側の方で、引っ張って剥がせるシールで留められている程度の超簡易的な包装だった。もちろん段ボールにもビニール等はナシ。

 

f:id:Aquashrimp:20211130213657p:plain

8を裸で使っていた経験からやはり保護ケースは必要だと再認識したが、かといってケースの厚みで幅が増えるのは極力避けたかった*4ので、最低限の保護をしてくれる極薄ケースと、腰のあたりに付けるスマホポーチもAmazonで買っておいた。さらに数日後、やっぱ画面保護も必要だよなということで、NIMASOのガラスフィルムも買った。

 

で、それぞれ取り付けて使っているが…8より幅が狭くなって持ちやすくなりつつ、画面サイズは大きく広がったので満足している。あと諸々の読み込みが明確に速くなったのも良い。

公式サイトで推されてるカメラレンズについても、良くなった感じはする。特に超広角レンズはこれまでより広く撮ることが出来るので、風景写真を撮る時なんかに便利。若干画質悪くなるっぽいのが難点ではある。

 

保護ケースはAmazonの画像とか箱の説明書とかはいかにも中国製って感じのフォントだったが、ケース自体はボタンとかレンズ部分にキッチリ合わせて作られてるので普通に良品。俺みたいに一度もスマホのガラス部分を割ったことがない人なら、このぐらいの物で十分。

ガラスフィルムについても、上部のスピーカー部分を除いて全面覆ってくれるので、ホームボタンがあった頃の物より貼った時の見た目が良くなってる。既に若干キズが目立つが、逆に言うと貼っといて良かった。

ちなみにこの2つ、何となくサクラチェッカーしてみたらサクラ扱いされてた。良い物だと思うんだけどなあ…。

 

FaceIDについて、不満がなかったわけではないが…それは次に買った物でほぼ解消される事になる。

 

・Apple Watch7(チタニウム41mm)の使用感

元々腕時計はあまり使っていなかったのだが、コレがあればマスク付けててもFaceIDのロック解除が出来るようになることや、日々の買い物*5も少し楽になりそうだと思ったので買ってみることにした。

コレも予約開始と同時に購入したのだが、発売日より1週間ほど遅れて届いた。ちなみにチタン(公式サイトではEditionとも呼ばれている)にしたのは、ライフスタイルの都合上キズの問題がどうしても付き纏うため。

f:id:Aquashrimp:20211130213755j:plain

 

f:id:Aquashrimp:20211130213813j:plain

買うときに選択したバンドはイングリッシュラベンダーのブレイデッドソロループだが、Editionを買うとグレーのスポーツバンドも付いてくる。公式ストアの表記だと41mmではS/Mサイズの方しかないように書かれていたが、実際はM/Lサイズも一緒についてくる。実際に使ってみたらM/Lの方が手首に合っていたので、助かった。

 

f:id:Aquashrimp:20211130213822j:plain

後はチタンの鈍い輝きが美しい本体と、充電ケーブル。充電ケーブルの方は以前だとEdition仕様があったらしいが、今回は全製品で共通した造りになっているようだ。

 

f:id:Aquashrimp:20211130213830p:plain

とりあえずブレイデッドソロループ付けて、充電&起動しながらチタンの輝きを眺めていたところ。この後ペアリングとか諸々の初期設定をした。

 

現時点で1ヶ月と少し使っているが、前述のFaceIDロック解除の他にはApplePay機能、音楽の諸々の操作にルート検索、通知の確認など、ちょっとした事なら大体こっちでもできるのでなかなか便利。流石に何でも出来るというほどではないが、まあそういうの要求するならiPhone使えよって話になるしおすし。

あと買う時は気にしてなかったが、フィットネス機能も意外と良い。今までは休日になると家から出ないときもあるぐらいグータラな生活をしていたのだが、コレに実績みたいな要素がある影響でSteamerである俺の実績収集欲が突き動かされ、最低限の運動はするようになった。

 

仕事中はスポーツバンド、それ以外はブレイデッドソロループと使い分けていたのだが、登山する時とか激しめに動く場合を想定してスポーツループも欲しくなったので買った。

f:id:Aquashrimp:20211130213844p:plain

腕毛は気にしないで

ちなみにコレはAppleStore(実店舗の方)で買ったのだが、店員にWatchで予約コードを見せたら一瞬でチタンと見抜かれた。アルミのスターライト辺りと見間違えるんじゃないかなーと思ってたが、流石に見慣れているようだ。

あと写真見てわかる通り(?)、右腕の方につけている。前に腕時計付けてた時は左腕だったのだが、ApplePayを使う時は(改札含め)だいたい右側にタッチする場合が多いのと、ボタン操作は左手でやるほうがしっくり来たのでこうなった。左利きなので都合が良かったと言うべきか。

 

既にチタン部分に細かいキズは結構ついてるのだが、これがもしアルミだったら画面にキズ入ってたかもしれんし、ステンレスだったらキズが余計に目立ってただろうから、むしろチタンで正解だったということになる*6

逆に画面部分はまだ無傷。サファイアガラスというのは本当に硬いらしい。

 

・余談

念の為、全てAppleCare+に加入はしているが…約10年間、歴代のiPhoneを落としたり傷つけたりすれども一瞬で分かるようなヒビを入れる事はなく使ってきたので、この辺のサービスを利用したことは一度もない。

無駄金になるのはわかっているのだが、それでも万が一ということを考えるとやっておかずにはいられないのがRoguelikeプレイヤーの性である。まあ肝心の自分自身に保険はかけてないんだけど

 

3つ揃えるとこういうのも興味は湧くが、ワイヤレス充電というのはどうも(この方式しかないApple Watchは仕方ないとしても)非効率なのが気になって買う気にはなれない。でも使ってみたら、コレも意外と良いって感想になるのかな?

 

f:id:Aquashrimp:20211204001347j:plain

ついでに秋の吉野にも行ったので(この写真は紅葉感薄いが)載せとこう。Apple Watchのワークアウトで計測したら9~10kmは歩いていた。

 

あとMacは買わん、というか買えない。あれはゲームを遊ぶための物ではないという事は間違いない。買う時はゲームを捨て去る時になるのだろう。

*1:あるにはあるが余計取り回し悪くなりそうな物だった

*2:厳密にはApple Oneだが、ArcadeやTVの方は全然使ってない…

*3:Airpods Pro買った時はまだビニール包装されてたと思う

*4:個人的な考えだが、スマホはバンカーリング等に頼らず、片手で持てるサイズ・重量でなくては話にならんと思っている。8は裸でも片手で持つのはホントギリギリだったので、miniサイズのiPhoneは数年おきで良いから出し続けてほしい…

*5:可能な限りApplePayやカードを使うキャッシュレス派である

*6:保護フィルム?ケース?知らね

新しいPCを買った話

・きっかけ

俺は去年から少しずつ、PC環境を段階的にアップグレードしていた。グラボ&電源、メモリ、マウス、モニター、キーボード…まあ目につくとこは大体新しくしてたと思う。

そして梅雨頃にHDDのアクセスの遅さに嫌気が差し、NVMeSSDがどれほどの速さかと気になり始めたので手頃な値段のやつを思い切って買い、データをクローンして使ってみたらその超スピードに感動した。

で、ここまで買い換えて気づいた。いよいよPCそのものを変えるべきではないか?と。別にCPU等のスペックに困っているわけではなかったのだが、もう使い続けて3年は経っていたし、新しいWindowsも出るということで、タイミングとしては悪くない(はず)

 

というわけで7月初めに新しいPCを調べ始めた。狙うはできるだけ小さくてグラボも積めるPC。

ガキの頃、Mini-ITXで小さくも高性能なPCを組み立ててみたかったことを思い出した(結局実現することはなかった)ので、自作やってみようかと思ったがそもそもやったことないし、Mini-ITXで組み立てるのは難易度高いとも聞いていたのでスッパリ諦めた。

次に調べ始めたのはベアボーンPC。これならメモリやSSD、あとグラボを仕込めば一瞬で完成するので、小さくても難しいことはないだろうと思っていた。それでまず見つけたのがIntel NUC 9 Extreme Kit。

これはこれで悪くなかったのだが、「てかもっとコンパクトに出来ないの?ゲーミングノートPCなんてのもあるんだし、デスクトップPCでもGPUマザボと一体化したようなヤツとかあってもいいんじゃね?」…という考えが頭を過った。

 

そんでもってIntel NUCについて更に調べたら…あった、コンパクトなゲーミングPCが。Intel NUC 11 Enthusiast Kitである。ひと目見て、これだ!と感じた。

早速売ってる場所を探し始めたのだが、どういうわけかどこも在庫切れ。近頃よく言われてる半導体不足とやらの影響だろうか?ともかく、なんとか在庫が残ってる所を探し当て、注文した。

正直、ダメ元での注文だった(在庫切れだけど更新し忘れてるだけかもしれんと思ってた)が、普通に届く。どうやら最後の一品だったようなので運が良かった。

 

・簡単に箱の中身紹介

先に言っておくと、どこぞのPC専門ブログみたいに先っちょからケツまでトコトコトコ見せられるわけではない。でももうちょい写真撮っとけば良かったな…

詳細が気になる人はこういう動画でチェックしよう。自動翻訳字幕と併せて見ればだいたい何を言ってるのかはわかるはず。

 

f:id:Aquashrimp:20211110215700p:plain

f:id:Aquashrimp:20211110215729p:plain

箱は手前側が磁石でくっついており、そこから開ける。

上段にあるのがPC本体。この下に簡易的なマニュアル等が入っていた。

下段、手前側から引き出しのように取り出せる部分に、AC電源を始めとした諸々の部品が入っている。

 

f:id:Aquashrimp:20211110215758p:plain

本体を持ってみた。なんとなくPS2を思い出す見た目…実際にPS2触ったの数えるほどしかないけど、多分サイズはアレと同じか、少し小さいぐらいだと思う。

 

f:id:Aquashrimp:20211110215829p:plain

AC電源は本体より少し小さい程度。いやデカいわ!

俺は別に良いけど、人によってはスマートじゃないと感じる人もいるだろうか。ちなみにAC電源からコンセントに繋げる電源コードは(店にもよるが)付いてない。

ainex アイネックス ACP-05S-BK [AC電源ケーブル 極細ストレートタイプ 0.5m]

こういうコードを買っておくがよろし。

 

細かいスペックについては、この公式サイトとか先述の動画をチェックすれば大体わかるはず。とりあえずUSBポートは十分ある。

 

・セットアップ&使用感

で、蓋を外してSSD(1TB)とメモリ(8GB×2)を仕込んでいくのだが…これが地味に大変。

なんせ上蓋のネジ8つを付属の六角レンチで外し、さらにその下にある蓋の同じくらいあるネジをドライバーで開けていかなきゃならない。おかげでこの辺撮るのを忘れてしまった。

ちなみにSSDを設置する箇所に、ヒートシンクも付けられそうな隙間はない。代わりに蓋の裏側にシリコン製のサーマルパッドみたいなのが貼ってあるので、とりあえずこれでそれなりの放熱は出来るのだろう。

またネジを回しまくって全部閉めたら、予めUSBメモリに入れといたWin10インストールディスクを起動してOSを突っ込んでいく。SSDだからインスコも速い速い。

後にWin11にアプグレしたが、タスクバー以外あんまり変わり映えしない。

 

諸々の設定を終えて起動完了したら、バックアップしてたデータを戻し、必要なソフトも片っ端からDL&インスコ

ちなみにバックアップ用にUSB-SSDも買っといたのだが、念の為で初めにフォーマットかけてみたら一瞬で壊れた。最初にフォーマットしちゃいけない、なんて事はないはずだが…とりあえずあのメーカーのSSDはもう信用しねえ。次買うならWesternDigitalのにしとこう。

買い直しに行けるような時間でもなかったので家の中を探してみたら、ガキの頃に遊びで使っていたポータブルHDDを発見。5~6年は放置してた(累計で言えば10年モノ)ので動いてくれるか不安だったが、無事にコレでデータ移行できた。無駄に頑丈そうなヤツ買っといてよかった。

 

で、使っている感想だが…スペックに不満はない。Borderlands3で中画質設定でベンチマークしたら63~64FPS辺りだったし、GPU温度も70を超えることはなかった。夏に計測してこの結果だったので、まあ俺の遊ぶ範囲のゲームならなんだって出来る。変愚蛮怒ではオーバースペックすぎるぐらい。

AC電源の辺りからコイル鳴きっぽいのが発生してるが、音楽聴くなりゲームするなりしてれば全く気にならないので無問題。てか、この音を含めても先代PCより静か。

 

しかし、どういうわけかスリープ状態にできないし、あれこれ設定を変えてスリープできるようにしたら復帰後のディスプレイに映像が全く出力されないという結構デカい問題に遭遇した。

幸い、出力をHDMIからDisplayPortの方に変えたら出力されるようになったが…どういう理由でこうなったのか、俺にはサッパリわからない。一応、コレを使う人は(他のIntel NUCも)HDMIよりはDisplayPortでの接続を優先したほうが良いかもしれない。そもそも売ってなさそうだけど。

今はもうスリープにするのは諦めている。シャットダウンからの起動でも十分速いしね。

 

f:id:Aquashrimp:20211110215853p:plain

PCが小さいおかげで横の隙間に置ける

その後、新たにPCデスクも買って組み立て、こんな感じで配置。やっぱりキーボードスライダーがあると何かと便利。

 

f:id:Aquashrimp:20211110220645j:plain

ちなみに起動するとこんな感じで発光するが、各LEDの色はNUC Software Studioをインストールすると自由に変えれる。レインボーに発光させるのは無理だが、最新のNUC 11 Extreme Kitならレインボーにできるらしい…どの道売ってないけど。

骸骨のマークはダセェよ…って人のために、透明なプラ製のパネル*1が何枚か同梱されてるので、なんやかんやしてオリジナルデザインのパネルを作れば自分好みのマークに出来る…はず。

どうやるのかは知らん。レーザー刻印とか気軽にできるもんじゃないし、OSPフィルムに印刷して貼り付ければ良いのかな?

 

ちょっとトラブルもあったが、ともかくコンパクトでハイスペックなPCが買えたので満足している。また買い替える時は後継機出てると良いな。

*1:この骸骨の部分は、パネルの後ろからLEDを当てて透過させてるのだ

【動物霊(勁牙組)守護者】祝福ってなに

だいぶ間を空けながら(他ゲーム遊びながら)やってたので記憶が曖昧になっている。

いや、装備はほぼ整ってたようなもんだから意外と変わらないかも…。

 

・探索も加速もハイペース

朦朧と吸血のコンボはまだ止まらない。

どんどん進めそうだったので階段を見つけ次第降りていき、62FRQの『ブランド』もサックリ倒したらドロップ品の中に★聖騎士を確認。さらに71Fまで降りたところで『ドワーキン』を倒したら★審判をドロップ。帰還してから古い城に挑戦し、余裕で制覇。

 

まあ今更良いものは拾わないだろうなーと思いながら鑑定していたら、アイテムがばら撒かれてる部屋の中に★フェアノールが…加速の問題はほぼ解決した。

引き続き鉄獄を降りていき、75Fで『氷のジシスル』を倒したところ

雪の女王の仮面 [3,+12] (+3) {呪われている, +知賢*冷r劣;麻乱怒[冷~無}

新しい★をゲット。ペルソナが元ネタらしいが、今回は使わずに終わった。

 

76FRQで『アブホース』を叩きのめし、80Fまで来た辺りで虹龍洞の要素を反映したアプデが行われたので、新クエストの「巫女警報発令中!」と「守矢の策動Ⅱ」に挑戦。

ちなみにこれらのクエストは、天狗の里から左上辺りに出来た新マップ「偽天棚」で受注できる。*1

 

「巫女警報発令中!」は、新ユニーク『山城たかね』や、山童×11体と共に『博麗霊夢(Lv36)』を迎え討つだけのシンプルなクエスト。少なくとも今の強さでは失敗する理由はないが、もし失敗すると偽天棚のアジトが壊滅するらしい。

 

「守矢の策動Ⅱ」は、急流下りクエのように左から右のゴールへ突っ走るクエスト。

f:id:Aquashrimp:20211012223104p:plain

ゲーム&ウォッチの「ヘルメット」みたい

ここでは丸太が上から下へとひっきりなしに降ってくる*2ので、これを避けながら進まなくてはならない。丸太は特殊なモンスター扱いなので、ぶつかれば当然ダメージを受ける。

スクショ右側の森を抜けたあたりから丸太の密度はさらに上がり、終盤クラスの加速がないと避けきるのはほぼ不可能…だが、モンスター扱いという事はテレポアウェイできるという事なので、早期に挑む場合はアウェイ棒などを用意していけばなんとかなるだろう。

 

この2つのクエストを制覇すると、ランダムなアビリティカードが貰える…とはいえ、大抵のクラスでは運良くランク3以上のカードが手に入らない限りはほぼ無用の長物になるだろう。このカード達が真価を発揮するのは新クラス「カード売人」を選んだ時と思われる。

 

・どこまでも都合よく

また鉄獄に戻り階段を駆け下りていったが、84Fで『茨木華扇』を倒したらまた★鬼切丸をドロップ。また銀の鍵で直してお世話になるだろうという予感がした。さらに『メフィストフェレス』を倒せば★ナルヤを落とす。★スレイヤーとの相性もいいので当然装備。

 

この辺でまたアプデが入ったのだが、この時に動物霊の(敵撃破による)満腹度上限が下がり、満腹表示になるギリギリ(14999→10000?)までしか上がらないようになった。

コレにより、薬や酒を飲んでも一瞬の過食減速が入らないようになったので地味に助かる。代わりに広域マップ移動はちと面倒になったかもしれないが…まあ序盤だけの辛抱である。

 

そして88FRQは『ゴスモグ』。朦朧&ルーン&魔法鎧の3重ガードで魔道具を全く吸わせず撃破、でも報酬に今後の装備になるようなものはナシ。帰還してから妹紅クエを制覇し、報酬の中にあった突然変異の薬を飲んでみたら

f:id:Aquashrimp:20211012225739p:plain

こんな事ってある?

エレメンタル変異が付いてしまった。ついでに動物霊変異も2回発生してるが、@も動物霊ゆえか無効になった。ともかく、これで欲しいバフはほぼ自前で使えるように。この@の運は尽きることはないのか。

 

この勢いで99Fに到達し、Lv50になったのは良いが、ここまで来ると吸血が通らない状況も増えてきてサクッと倒すことができなくなった*3ので、そろそろ★鬼切丸の出番と考えて夢クエに挑戦した。

f:id:Aquashrimp:20211012230750p:plain

HP13137、AC130、加速+18

今回の夢@はこんな感じ。種族フラグは予想通りで、ココが★スレイヤーの最後の出番となった。そして銀の鍵で★鬼切丸を修復したら

★◇妖刀『鬼切丸』 (9d5) (+24,+28) (+3加速) {+速腕器耐探r時獄;易投視麻恐明|切/X神妖悪/沌人死}

前回の修復よりさらにダイスが伸びた。まあ剣術家には刀ダイス補正があるので、結果的にはこっちのほうがダイスは低くなるが、いずれにせよ超級品ということに変わりはない。

ついでに追攻+2に生成かけてみたら

☆追加攻撃の指輪《ジェリーストーン》 (+2攻撃) {+攻器隠r破水;減食}*4

こっちもかなり良い品になった。;減が地味に助かる。

 

この2つを装備して、残る神々を中心としたユニーク共を斬り裂きながら装備を集めていった。その途中、Vaultで

エイボンの指輪 (+4) {+速知道探r沌;易乱狂}

新しい★を発見。妖魔本(モンスターボール)機能を兼ね備えた便利な指輪で、魔道具補正と;狂ができれば欲しいと思っていたのでスピ指の代わりに装備。★フェアがあると指輪枠も空けやすいからホント便利。

 

クトゥルフ』を倒して★リストを手に入れ、MARIPOの★月の羽衣を手に入れたことで装備は文句なしの完成を迎えたので、占いで運勢を上げてからオベロンに挑戦。

f:id:Aquashrimp:20211012232655p:plain

魔道具は使い切らないまま殴っていたのだが、*破壊*1本吸われたか吸われないか程度の損害で済んだ。3重ガードが硬すぎる。

 

・盾よさらば

帰還したらすぐに混沌の領域に挑戦。『モルゴス』は召喚がしつこくてそこそこ手を焼いたが、『アザトート』は割とアッサリ倒れた。

しかし、このレベルになってくるとシールドバッシュの効きが悪い。何せ格闘と比べて朦朧付与チャンスは少ないし、朦朧が通ってもほぼ1ターンで元通りになってしまう。なので、J戦においてシールドバッシュをアテにして挑むのは無謀という判断を下した。

となれば、他に取れそうな戦法は

鳳凰(★エイボンで捕まえておいた)に乗りながらホーリーランス連打

・両手持ちして全力で殴り合い

の2つ。騎乗技能は全然鍛えてなかったので殴り合うほうが手っ取り早いのだが、勝手版でJに近接で挑むのはすごいめんどいと理解していたのでこっちもイマイチやる気になれず、悩みながら他ゲームを遊んでいた。

 

しかし、先の鉄獄探索で

★グレート・ソード『斬魔刀』 (9d9) (-30,+20) [+20] (+5) {+腕r破;麻恐狂/沌竜悪}

を拾っていた。そして今回はレイシャルで簡単に狂戦士化できる。

こうなるとJ戦で★斬魔刀を使ってみたくなったので、試しに装備を整えて『ルンゴルシン』に殴りかかったら★鬼切丸以上の火力で瞬殺。狂戦士化しないと当てることすら難しいという面倒くささはあるが、この武器のヤバさを実感した。

 

とはいえ、この時点での装備の組み合わせは多少不安が残っていた。「★一つの指輪でも出りゃ完成するのにな…*5」と思いながら(装備を一旦戻して)探索していたら

f:id:Aquashrimp:20211012234536p:plain

お誂え向きにも程がある

すぐ出やがった。しかも拾いやすいパターンVaultのド真ん中。この@本当に何なの?

ここまで来るともう、運命がさっさとJ殴り倒せと言っているように聞こえたので、★一つの指輪や

☆ダイヤモンドドラゴン・スケイルメイル『翔豹』 (-3) [50,+27] (+4隠密) {+腕器隠r閃暗破聖時獄;麻恐乱盲狂(器, !k}

鉄獄で『ラファエル』倒したときに拾ったコレを使って装備を完成させ、127Fへと降りていった。

 

バフ盛り盛り&ルーンで戦うのでJに魔力消去や分解や召喚されたり、クソ馬が飛んできたりすると建て直しがかなりめんどくさかったが、数ターン殴る余裕が生まれると会心に次ぐ会心連打で、あっという間にHPを削る。しかも魔法鎧のおかげで一度もHPが50%を下回らず。

f:id:Aquashrimp:20211012235416p:plain

 

f:id:Aquashrimp:20211012235423p:plain

そうして、想定の10倍は超えたスピードでJを叩き斬ってしまった。

 

ダンプ

勝利した瞬間

 

・完走した感想

装備のツモが良いにもほどがある。36FRQで★スレイヤーを手に入れたのに始まり、その後も必要な耐性や能力を持った物がガンガン揃うので、J戦をどうやるか悩んでいた時を除いて手詰まりにならなかった。

おかげで、祝福武器のダイスが増えるという職業特性はほぼ活用せずに終わってしまう結果に。一応★毘沙門天とかは拾っていたので、利用できないことはなかったが…それよりも★斬魔刀を使ってみたくて仕方なかった。そしてエグいパワーだった。

あとバフも欲しいものは十分揃ってるし、更にレイシャルによる加速やエレメンタル変異まで付いたのもあって、付与領域並みに充実してたかもしれない。

 

そういや元々は、シールドバッシュがどれ程の強さか確かめたくて始めたわけだが…上述の通り鉄獄までは強いものの、混沌の領域に入ると若干物足りない感じだった。やはり武器を振るうクラスなら両手持ちが一番なのだろう。

 

次は…どうしよう。シェイプシフターかな?

*1:ついでにダークエルフクエもここに移転された

*2:下端に着くと上端にループする

*3:常識的に考えて★スレイヤーが火力不足と感じる時点で狂ってるのだが…

*4:r破水という文字の並びを見て何となく連想してしまった

*5:防具は呪われてても無問題